年末年始は2年ぶりに義実家で過ごした私たち家族。
常に何かを食べていました。
これは、絶対にやばいことになる。
Twitterでもつぶやいたんですが、自宅に戻ってから体重計に乗ると、案の定2㎏増えていました。
うん。まさに食べて太ったっていう感じの数字。
3泊4日で2㎏太る食生活とは、これいかに。
食事のあとに、おやつ
義実家では、食事を頂いたあとお茶の時間がありました。
こたつに座って、お茶なりコーヒーなりそれぞれ好きなものを飲む。
食後の団欒っていう感じです。
それは素敵な時間なのですが・・・・・
お茶請けが必ずあるーーーーー!!
おせんべい。
バームクーヘン。
ミックスナッツ。
ジャーキー。
みかん。
りんご。
ゼリー。
アイス。
食後に、どれか(複数)がテーブルに並びます。

「ちょここさんも遠慮せずに食べてね!」とお義母さんから笑顔で言われたら、食べないわけにはいかない。
食後の満腹状態で、更におやつを頂きました。
うむ。これは、太るぞ。
1日目の夕食後に、私はそう悟りました。
2才娘の分も私が食べる
義実家では2才の娘の分のご飯も、別プレートで用意して頂きました。
子ども用のランチプレートに、ご飯とおかずとフルーツが乗っている感じ。
私も一緒に用意したので乗せる量は調節しているのですが、なにせ2才4ヵ月の娘は普段からあまり食べない。
いちごやみかんばっかり食べていました。
ご飯は残る。
普段、娘用のご飯が余ったら、誰かが食べることはしません。
(娘が一切口をつけていなかったら、私が食べることはありますが)
でも、ここは義実家。お義母さんに食事を用意して頂いている立場です。
娘が「もういらない~」と言って残したご飯を、そのままゴミ箱にいれるわけにはいきません!
だって、どうですか?
誰かのために作った食事が、ゴミ箱に入っているのを目にしたら、すごく悲しい気持ちになりません?
それが例え2才の子どもが残したものでも。
私はお義母さんにそんな気持ちにはなってほしくありません。
だから。
娘が残したものは、私が食べました。
3泊4日。義実家で計9食頂きました。
娘はそれを毎回残しています。残ったものは、私の胃袋の中です。
子ども用だからもともとの量は少ないとはいえ、9食毎回、娘の食べ残しを食べるのは正直きつかった。
そもそも、私の分のご飯もあるわけです。
またまた、「ちょここさん、遠慮しないで食べてね!」と笑顔で大盛のご飯を出されますから。
全部完食しています。(味はめちゃくちゃ美味しい!!)
普段家で食べる量の1.5倍くらいあったかな。
それプラス娘の分。
私は義実家で常に2人前のご飯を食べていましたね。
そりゃ太るでしょう~~~~!

ちなみに。自宅に戻ってきて、この話を夫にしたら、夫は私が娘の食べ残しを全部食べていることを知らなかったようです。
くぅ~~~~。男性って、そういうもんだよね。
そこまで気が回らないというか。
さりげなく、夫も一緒に食べてくれたら良かったのに。私本当に食後が苦しかったもん。
この、毎食2人前+先述した「食後のおやつ」の時間です。
もうこれだけで、私はお腹いっぱい。私の体重がどうなるかは、ご想像通り。
年末年始だから特別らしい
たくさんのご飯、食後のおやつの時間を欠かさなかった義実家ですが、普段からこういう食生活をしているわけではなさそうです。
夫によると、食後のお茶の時間は昔からあったようです。
食後にお茶を入れて、テレビを見ながら家族でのんびり。ああ、良いですね。理想の家族像。
ただ、そこでお菓子を食べることはほとんどなかったとか。
今回、お茶の時間にお茶請けがあったのは、私がいるから。
年末年始の特別イベントだったんです。
そうですよね。普段から毎食後におやつを食べる生活をしていたら、絶対に太る。
でも、義実家では夫も含め誰一人太っている人はいません。みんなスリム。
ああ、良かったと私は安心です。
こういう、食生活の価値観が合うことは、結婚生活を続けていく上で本当に大事だと思いました。
これで「うちは普段から毎食後におやつを食べるのよ!」なんて言われたら、義実家と距離を置きたくなります。
年末年始だけなら、ね。1年に1度しか会えない息子夫婦が来るのならば、ご両親もさぞ張り切って食事やおやつの準備をすることでしょう。
私たちは、それに甘えさせてもらいます。
(でもしばらくおやつは勘弁!)
この体重は戻りますか

年末年始で増えた2㎏分。
さて、どうやって戻しましょう。
0才と2才を家で見ているので、定期的に運動を・・・という選択肢はなかなか難しい。いや、それが一番なのはわかっているけれど。
するとやはり食事の量を減らすしかないか。そしておやつは一切食べない。
昔は、食べないとすぐに体重が戻ったんです。
でも、二人目を産んだあとは「食べなくても体重が変わらない」という、よくわからない状態になることが何度かあって。
食べてないのに体重が減らないって、どういうこと?私の何が体の中に居座ってるの?
年のせいですか?代謝が衰えてきました?
一応、私の名誉のために言わせてもらうと私はBMI20で普通体重です。
でも、増えた体重が戻らないのは本当にキツイ。精神的に。なんとなく苦しい感じがするね。
いつかこの2㎏が元に戻りますように。
帰省までの道のりの話はこちら→ 年末年始の義実家滞在② 0才2才とのハードな移動!温めた缶ミルクで準備万端
いいねの応援クリック嬉しいです♪


コメント