2019年7月– date –
-
【妊娠中】自宅安静が必要に!私の過ごし方と夫のしたこと
第一子妊娠中の私は、妊娠8ヶ月のころに「子宮頸管長が短め」(つまり切迫早産気味)と言われ、自宅安静を余儀なくされました。 それから夫婦2人で協力して過ごした結果、妊娠9ヶ月の健診では子宮頸管長が維持されていたため自宅安静が解除に! きっと私は... -
【妊娠中】赤ちゃんの心音を聞くために聴診器を買うのはどうなのか
現在妊娠9ヶ月の私。 私は、妊娠してからずっとやりたいことがありました。 それは、赤ちゃんの心音を聴診器で聞くこと! 妊娠中じゃないとできない経験です。 私は看護師ということもあり、手元にはMy聴診器があります。 結論を言うと、聴診器で赤ちゃん... -
コニー抱っこ紐を妊婦が試着!産後に買えば良かったと後悔した理由
妊娠中に産後の物品を準備していたとき、友人から「コニーの抱っこ紐」がおススメだと教えてもらいました。 調べてみると、コニーは口コミでも評価が高いようです。 すぐに欲しくなった私は、妊娠中にコニーの抱っこ紐を購入しました。 しかし、産後ものす...
1