日常– tag –
-
2才児とケンカ。昨日の私の反省点。
自我が芽生え自分の欲求を言葉で表現できるようになった我が2才の娘。 最近は娘とケンカする機会も増えてきました。 昨日もそう。 癇癪を起すくらい娘をギャン泣きさせてしまって私は申し訳なく思っていますが、でも、どうしていいかわからなかったんです... -
首都圏にも雪が降りましたね。私の過去の写真でも。
昨日は首都圏にも雪が降りました。 午前中はなんだか雲行きが怪しいとおもっていたら、天気予報の通りお昼から雪です! 家にこもっていた私は、ふと窓の外を見て目にした真っ白な世界に驚きました。 いや、雪を見るのは慣れっこです。 でもここの家で、こ... -
2021年、書き納めです。今年の大きな出来事といえばやはり
2021年も明日で終わりとなります。 今年1年、早かったなぁと思います。もう年末ですか。 今年の一番の出来事といえば、やはり第二子を出産したことですね。 【生活が大きく変わった年でした】 2020年の秋に第二子の妊娠がわかり、2021年5月に第二子を出産... -
「ちょっと、名前を貸して欲しいんだ」という知人の頼み
私の過去の職場の同期から、「ちょっと、名前を貸して欲しいんだ」という連絡がありました。 な、なまえ・・・??? 名前を貸す、とは、一体。 何か契約でもさせられるのか?私に何が起こるのか? 【生活リズムが違うと、電話一本もなかなかできない】 今... -
美容室と縮毛矯正と耐え難い首回り
先日、美容室に行った。 目的は縮毛矯正。実に15年ぶりに施術を受けることになる。 もう、髪の毛がサラッサラ。もっと早くやればよかったと思うほど。満足度が爆上がり。 たまにカット以外で美容室に行くのも、良いなぁ。 【縛り癖をなくしたい】 私が今回... -
「海が走るエンドロール」を読んだ感想
先日、「海が走るエンドロール」という漫画を読みました。 夫を亡くした65才の主人公うみ子が、1人の美大生と出会い、共に映画を作っていくというお話。 私がこの作品を読んだのは、ラジオを聞いていて、パーソナリティーが「面白いよ~」と言っていたから... -
自分のせいで、友達を一人失ったかもしれない
先日、友達の誕生日があった。 学生時代に仲良くしていた女の子。 連絡帳を見なくても誕生日は覚えている。 その友達に、誕生日おめでとうのLINEを送った。昨年は連絡をとる機会がなかったから2年ぶりに連絡をとる。 彼女からすぐ返信があったが、私はここ... -
公園に散歩に出かけたら将来が楽しみになった
勤労感謝の日だった昨日。 夫は祝日も仕事のため、私が2才と0才の子ども2人を連れて近所の公園に行きました。 祝日ということもあってか公園内には小学生がいっぱい。 兄弟で公園に来ている子どもたちがほとんどでした。 【兄弟で仲良く遊んでいる姿を見て...
12