帰省– tag –
-
年末年始の義実家滞在④ 憧れの義実家
義実家の話です。前回はこちら。 私は義実家が大好きなんです。初めてお家にお邪魔したときから、こういう家族って良いな~って思ってて。 みんな仲が良い。 私も目指すは義実家のような家族です。 【家族が自然と集まる】 義実家は現在、義両親、義妹、義... -
年末年始の義実家滞在③ 特急車内で0才2才と過ごす必須アイテム
年末年始に義実家に帰省した我が家。 義実家までは特急に乗る必要があり、乗車時間は2時間半です。 0才と2才を連れた特急車内を、できるだけ快適に過ごすために私たちが用意したものをご紹介します。 義実家滞在記の1本目、2本目に続く記事です。 【2才の... -
年末年始の義実家滞在② 0才2才とのハードな移動!温めた缶ミルクで準備万端
年末年始に義実家に帰省した私たち。 義実家滞在記の2本目。 今回は0才・2才・私・夫の4人での義実家までのハードな道のりについての話。 1本目はこちら。年末年始の義実家滞在① 体重が2㎏増える 【電車&特急&車で義実家へ。6時間がかりの旅】 首... -
年末年始の義実家滞在① 体重が2㎏増える
年末年始は2年ぶりに義実家で過ごした私たち家族。 常に何かを食べていました。 これは、絶対にやばいことになる。 Twitterでもつぶやいたんですが、自宅に戻ってから体重計に乗ると、案の定2㎏増えていました。 https://twitter.com/choco_cochan/status/... -
年末年始と我が家と義実家と
2022年になりました! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、我が家は年末年始は義実家で過ごしました。 2年ぶりの義実家での年越し。 楽しく過ごせましたが、2才0才を連れての移動は・・・・大変でした! 年末年始の、簡単な総括を。 【2年ぶり... -
【里帰り出産】実家に帰ったら居心地が悪かった…それを改善できた体験談
[chat face="prof1.png" name="ちょここ" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]こんにちは!ちょここ@chococo_timeです![/chat] 第一子妊娠中の私は、里帰り出産のために妊娠9ヶ月で地元に帰りました。 自分の実家だから、とそこまで気負... -
9ヶ月の妊婦が飛行機に乗ったよ~ANAで里帰りした体験談~
[chat face="prof1.png" name="ちょここ" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]こんにちは!ちょここ@chococo_timeです![/chat] 第一子妊娠中の私は、妊娠32週(9ヶ月)の頃にANAを使って里帰りをしました。 妊娠中の身で飛行機に乗るに当... -
マイルを貯めるフライトはどのくらい?里帰りでは貯まる?
[chat face="prof1.png" name="ちょここ" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]こんにちは!ちょここ@chococo_timeです![/chat] 普段はLCCを使っている私ですが、里帰り出産のために大手航空会社を利用しようと思っています。そこで私はふ...
1