2019年– date –
-
不妊治療費 正社員&パートの我が家のやりくり
不妊治療をしていた当時の私達夫婦は、夫が正社員、私がパートで働いていました。 不妊治療を始めたときに私達が悩んだことが、「不妊治療費は家計のどこから捻出するか」という問題です。 そこで、私達正社員&パートの夫婦が、実際に家計のどこから不... -
「不妊治療がしたい」夫に伝わりやすい言い方とは
私もそうでしたが、妊娠したいと思っていても、なかなか赤ちゃんを授からないと「不妊治療をした方が良いのかな?」と思う方は多いと思います。 不妊治療をしようと思ったとき、パートナーには何と声をかけますか? 私の身の回りを見ると、「不妊治療をし... -
初心者こそ有料テーマを!JINを購入してブログ運営がはかどりました!
[chat face="prof1.png" name="ちょここ" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]こんにちは!ちょここ@chococo_timeです![/chat] 私はWordPressでブログをやっています。 ブログをやるのは今回が初めてで、それまでにパソコンを使って自分... -
【簡単】アドセンス申請中!申請コードが正しく貼られているか確認する方法
wordpressなどでブログを始めると、AdSence申請をされる方が多いのではないでしょうか。 私も、ブログを始めた理由の1つに、AdSenceでの収益が少しでも欲しいなと思ったことがあります。 私はこのブログでAdsenceの審査に通りましたが、このブログを立ち上... -
「不妊治療中」は公表する?しない?私が公表して良かった理由
私は不妊治療を経験しました。 不妊治療中は、自分が治療を受けていることを周りに言うかどうかで悩みませんか? 私は、不妊治療の開始時から公表しました。 家族や友達、職場の人など、私に関係のある人には堂々と言っていましたが、今ではそれで良かった... -
マイルを貯めるフライトはどのくらい?里帰りでは貯まる?
普段はLCCを使っている私ですが、里帰り出産のために大手航空会社を利用しようと思っています。そこで私はふと考えました。 「大手航空会社を使うってことは、マイルを貯めた方が良いのかな?」 結論を言うと、3年で8回以上帰省しない限りマイルは貯めても... -
「話を聞かない男、地図が読めない女」を読んだら夫への愛情が深まった
先日、「話を聞かない男、地図が読めない女」という本を読みました。 日本には2002年に発売された本ですが、2019年の現在も多くの人に読まれている本です。 ずっと気になっていた本だったのですが、この度kindle umlimitedで読めたので、感想を書きます。 ... -
トコちゃんベルトⅡの色で迷ったら?ネイビーをおススメする理由
私は妊娠してから、「トコちゃんベルトⅡ」を使っています。 私の場合、腰痛予防や骨盤の位置を整えるのが目的です。 トコちゃんベルトⅡはネイビーとホワイトの2色がありますが、私は購入時にどちらの色にしようかとても迷いました。 迷った末、「ホワイト...