妊娠を望んでいると、多くの方が基礎体温を測ることがあると思います。
私も妊活を始めたとき=不妊治療を始めたときから、継続して基礎体温を測っています。
不妊治療経験者の私がおススメする基礎体温計は、「メモリ機能付き」のもの!その理由は以下にまとめました。
また、私は他の人の基礎体温の測り方が気になったこともあり、今回は私の基礎体温測定方法も紹介します。
メモリが記録できる基礎体温計がおススメ
私はメモリ機能付きの基礎体温計を使っています。
基礎体温計にメモリ機能があると、本当に便利です!
私が基礎体温を測り始めたときは、メモリ機能のないものを使っていました。
しかし、「ピピッ」となる前に寝てしまい、目が覚めたときには測定値がわからないことが多々ありました。
[chat face=”pro3.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]基礎体温って布団の中でじっとして測るから、寝ちゃうんだよね[/chat]
これでは、正確に知りたい自分の基礎体温がわかりません。
そこで、メモリ機能付きの基礎体温計を買い直しました。
メモリ機能があると、ボタン一つ押すだけで直前に測った基礎体温がわかります!
これで安心して二度寝ができます(笑)
メモリ機能付きの基礎体温計にしてから、毎日同じ時間の基礎体温が測れるようになりました。
私の基礎体温の測り方
次に、私の基礎体温の測り方を紹介します。参考程度に読んでいただければ(^O^)
毎日同じ時間に測定する
基礎体温は日内変動があるものなので、できるだけ同じ時間に測定するようにしています。
私は、
スマホを枕元に置いて、平日や祝日に関わらず毎日同じ時間にアラームが鳴るように設定する
ことで毎日同じ時間に測定しています。
(ちなみに私は朝6:00に設定)
どの位置からでも手の届くところに体温計を置く
アラームで目覚めたとき、右を向いていたり左を向いていたり、その日によって自分の体の向きって異なりますよね。
目覚めたときに、体温計を取るために体を動かすと、体温が上昇するかもと心配になりました。
なので、私はどこを向いていてもすぐ届く位置に体温計を置いていました。
[chat face=”prof5.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]ちなみに枕の真上に置いてるよ[/chat]
そして寝る前に、体を右向きにしたり左向きにしたりして、どの向きで寝ていても腕を伸ばすだけで体温計が取れる位置にあることを確認しました。
アプリに記録する
私は「レディースカレンダー」というアプリに記録しました。
アプリだと、記録をグラフ化して見れるのがわかりやすくて良いです。
基礎体温とあわせて、その日の体調なども併せて記録しています。
私はこのように基礎体温を測っています。
始めは忘れることも多かった基礎体温の測定ですが、続けていくうちに習慣化されました。
そして、メモリ機能付きの基礎体温計、最初から使えば良かったですー!
http://chococotime.com/funin-dental