せれな– Author –

目指すは【自分に必要なものを、選んで暮らす】こと。1才8ヵ月差の2児(1才&3才)の母。首都圏在住。
-
私たちが結婚式の司会者を外注して良かった理由
これから結婚式を行う予定のカップルや夫婦のみなさん。 結婚式のことを考えるのはとっても幸せな時間です!私も、結婚式の準備はとても楽しみながら進めました♪ 結婚式をするにはたくさんの物や人の準備が必要ですが、私たちはいくつか式場とは関係なしに... -
【料理が苦手】毎日の献立を考えられない!料理下手な主婦が献立づくりを時短するコツ
世の中にはたくさんの家事がありますが、私がもっとも苦手とする家事は「料理」です。 [chat face="pro2.png" name="ちょここ" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]わたしは料理を「つくる」ことと同じくらい「献立を考えること」が苦手・... -
「家族の共通の時間」ってありますか?
みなさんには、「家族の共通の時間」はありますか? 私が考える「共通の時間」とは、「同じ場所・同じ空間で一緒に過ごすこと」です。 私は、結婚前と結婚後の自分の家族との関わりから、「共通の時間」を持つことが家族にとって大切なことだと考えました... -
結婚式をして良かった理由
カップルや新婚のみなさん、結婚式はしたいですか?する予定はありますか? 今は結婚式をしない人が増えたり、お金がかかったり、結婚式自体を迷っている方も多いかもしれません。 私たち夫婦は結婚式をしましたが、結婚式をして1年が過ぎた今「結婚式をし... -
結婚前の同棲は賛成?反対?おススメは婚約中の同棲!
カップルのみなさん、「同棲」について考えたことはありますか? 同棲をしたいなと思っている場合、ちょっと待ってください!私の周りで、同棲をして成功した人と失敗した人がいます。 好きな人と一緒に住むわけですから、できれば同棲を良いものにしたい... -
【結婚に興味のある方へ】私が「結婚して良かった」と思う瞬間
私は結婚してから毎日がとても楽しくて幸せです。それは、一緒にいる夫の存在がとても大きいです。 この記事は、これから結婚をする方や結婚を迷っている方に、私の体験談を基に「結婚って良いものだよ」と伝えたくて書きました。 今の時代は、事実婚、同... -
夫婦仲を良くするもの 私たちがしているのは〇〇!
婚約中の方や、結婚したばかりの方は、これから自分達の家族の形をつくっていくことがとても楽しみですね。その中でも、これからずっと一緒に生きていく「夫婦」は、仲が良いに越したことはありません。 私たち夫婦は、現在結婚3年目ですが結婚当初よりま... -
面倒な家事も趣味の時間に大変身!簡単にできる家事を楽しむコツ
お仕事をされている方も主婦の方も、どんな人も必ずやらなければいけない「家事」。 家の掃除や料理、名前のない家事など家事の種類はたくさんあります。 みなさんは家事をするのは好きですか? 私は面倒くさがり屋で、家事はできるだけやりたくない人だっ...