せれなのプロフィール

簿記のテキスト到着。人それぞれ得意なものがある。

クレアールの簿記講座のテキストと問題集
  • URLをコピーしました!

6月の試験に向けて、簿記3級を勉強すると決めた私。

通信講座を受けることにし、先日webから申し込みをしました。

そして、昨日テキストが到着。

私は手先を動かすような器用なことはできないけれど、頭を使うのは得意だと思う。

自分の得意を伸ばした生き方を、していきたいと感じた昨日の出来事。

目次

簿記のテキストが到着

昨日、ピンポーンと自宅チャイムが鳴り、インターホン画面には段ボールを胸に抱えたヤマト運輸のお兄さんが映っていました。

ヤマト運輸で届いた段ボール箱

荷物の送り主欄には、クレアールと書かれています。

私が簿記の通信講座を申し込んだところです。

23日夜にサイトから申し込んだのですが、2日後にテキストが届くなんて!

受験生のやる気を損なわない素早さ。ありがたい!

箱を開けると、まずは案内が目に入りました。

クレアール簿記講座の案内

そしてテキストと問題集、質問用封筒などが入っています。

クレアールの簿記講座のテキストと問題集

この冊子は、全てB5サイズです。

他の方のブログやSNSの写真を見るともっと大きいように感じていたので、意外と小さいんだという感覚になりました。

でも、あまりにも大きいとカバンに入れるのも大変だし、B5サイズは丁度よいのかも。

B5サイズのルーズリーフと簿記のテキスト

実際にテキストが手元に届くと、やる気がみなぎってきますね!

1日でも早く勉強を始めたかった

クレアールで簿記講座を受講された方の体験記ブログを読むと、まずは資料請求から始める方が多いようですよね。

その中には割引クーポンが入っているとか、なんとか。3級だと500円分のクーポンが使えるらしいです。

しかし、500円だけならクーポン使わなくてもいいやと判断し、私は資料請求せずに申し込みをしました

だって、資料請求している時間すらもったいない!

それを待っている時間よりも、1日でも早く勉強した方が価値があると思いました。

0才と2才を育てる今、私は1日1時間の勉強時間を確保できれば良い方です。

1日の勉強時間が限られているのならば、あとは日数で勉強時間を稼ぐしかない!

1日でも早く取り組めば、1時間でも長く勉強ができます。

資料請求しなくても割引価格で申し込めた

ちなみに。私が1月23日にクレアールで申し込みをした際は、期間限定割引中でした。

通常は14,800円で受講できる3級コースが、6月目標だと9,768円に。

クレアール簿記講座の期間限定割引案内
クレアール簿記講座の料金案内

5000円も安く受講できるとは。ナイスタイミング!です。

クレアールは時折こういう割引を行っているようなので、クレアールの簿記講座に興味のある方はチェックしておきましょう。

ただ、いきなり申し込むのはちょっと、という方は、まずは資料請求をしてみると良いと思います。

申し込んですぐに資料が届くので、自分に合う講座かどうか確認してから実際に申し込むことができます。

資料は無料でもらえますよー!

↑公式サイトを開いてすぐ出てくる「資料請求」のところからです!

ママ友はお菓子作りが得意、私は勉強が得意

昨日、ヤマト運輸からこのテキストを受け取ったとき、家にはママ友が遊びに来ていました。

「簿記の勉強をしようと思って、テキストを頼んだの」と私が説明すると、ママ友は「ぼき・・・?!簿記!?」と驚いていました。

ママ友曰く、「勉強するとか、すご!!」だそうです。

そう言ってくれるのは嬉しいんですが、私はそのママ友の方がすご!!って思っているんです。

というのも、昨日ママ友が遊びに来た時、朝自宅で焼いたという手作りマフィンを持ってきてくれました。

それがもう、美味しいのなんの。

見た目もお店で売っているようにキレイで可愛いし、味ももちろん抜群に美味しい!

8個くらい作ってきてくれたんですが、子どもが2個、夫が1個、私が5個食べました。

(あ!写真を撮っておけばよかった!このブログ記事を書く前に、お腹が空いた~って全部食べちゃった。残念(T_T))

ママ友は「こんなの簡単だよ~!混ぜるだけだよ~!」って言うんですが、それができるのってセンスがあるからなんですよね。

私、お菓子作り(料理も)が全然できないんです。

めっちゃ不器用だから。

お菓子作りをしようもんなら、粉が飛び散ったり、分量を間違えたり、焼きすぎたり、容器に入れるときにこぼしたり・・・

こういう細かい作業が向いていないんです。

だから「簡単だよ~♪」って言って、ちゃちゃっとお菓子を作れちゃうママ友がすごい。すごすぎる。

子どもと一緒にお菓子作ったりしてさ。

(というか、家に材料と容器がある時点で私には考えられない)

こういうママ、良いなぁって思うんです。

ただ、ママ友は私のことを「勉強ができて羨ましい」って言ってくれるんですよ。ママ友は勉強が苦手なんだとか。

そうなのかぁ。勉強にも向き不向きがあるのかな、と思いました。

ママ友は手先が器用でお菓子作りが得意。けれど勉強は苦手。

私は勉強は好きだけど、お菓子作りは苦手。

ひとそれぞれ、得意なことと不得意なことがあるんだなぁ、と改めて実感しました。

私はね、苦手なことは避けて生きて良いと思っています。

苦手なことをやり続けていても、自分にストレスがかかるだけ。

それが克服できるレベルのものだったらやり続けることに意味はありますが、ある程度やっていて「やっぱり私にはできない」と思う瞬間があったら、そこが自分の限界です。

自分を苦しめてまで苦手なことをやって、その先に何の意味があるのか?っていう感じです。

人生とは、自分の得意なことを伸ばして、楽しい!って思いながら過ごしていくものだと思います。

私は苦手なお菓子作りはそこそこに(バレンタインデーとかは頑張る!)、得意を生かして、楽しい毎日を送っていきたいと思います。

私がこうして自分の得意と不得意に気づいたのって、わりと最近なんですよね。今30才です。

これらに気づいて、自分に合った生き方を見つけられるようになってからは、特に毎日が楽しいですね。

さて、簿記頑張ろう!

▶私が申し込んだクレアールの公式サイト


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次