暮らし– category –
-
【レビュー】三輝「詰め替えそのまま」は本当に便利!超ラクチン!!
先日、テレビで「詰め替えそのまま」という便利商品が紹介されていました。 これは、シャンプーやリンスなどの「詰め替えパックをそのまま使える」商品なのですが、実際に使ってみたところ、本当に便利なことがわかりました!!! 中身を最後まで使いきれ... -
【無印良品】リキッドファンデーション用ブラシのレビュー
私はリキッドファンデーションを使っているのですが、ファンデーションは手で塗るか、RMKのリキッドファンデ用ブラシを使っていました。 しかし、RMKのブラシを数年使い続けたところ、ブラシの毛が抜けて顔に付くようになってしまいました。 RMKのブラシも... -
【無印良品】バス用スポンジ&アルミ伸縮式ポールを使ってみた!腰痛持ちには助かる商品!
現在妊娠中の私は、腰痛に悩んでいます。 そんな中、家事で一番辛いものが「お風呂掃除」です。バスタブや壁を洗うのにいろんな姿勢をする必要がありますが、とにかく腰が痛いんです。 腰が痛いとお風呂掃除のやる気も出ない・・・・なんとかならないか!... -
いきものがかりの人気の理由!「いきものがたり」を読んでわかったこと
私はいきものがかりが大好きです。高校生のときからなので、かれこれ10年以上はファンです。 先日、いきものがかりのリーダー水野良樹さんの著書、「いきものがたり-新録改訂版-」を読みました。 これを読んで、自分がなぜいきものがかりを好きなのか改め... -
パート主婦&正社員夫~我が家の家事分担について~
結婚して一緒に暮らすと必ず出てくる「家事の役割分担」の問題。 家庭によって分担はさまざまだと思いますが、今回は「夫の扶養に入っているパートの私&正社員の夫」という我が家の家事の役割分担を紹介します! ※ちなみに、我が家は夫と私の2人暮らし... -
生命保険への加入を迷っている!私が学んだこと
先日、「おとこを磨く経済学」というTV番組を見ました。キャイーンの天野さんと、雑誌「LEON」元編集長の西園寺さんが、経済知識について学ぶという番組です。 2019年1月17日(木)TOKYO MXにて放送された回のテーマは「生命保険」。講師は公認会計士の森... -
【料理が苦手】毎日の献立を考えられない!料理下手な主婦が献立づくりを時短するコツ
世の中にはたくさんの家事がありますが、私がもっとも苦手とする家事は「料理」です。 [chat face="pro2.png" name="ちょここ" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]わたしは料理を「つくる」ことと同じくらい「献立を考えること」が苦手・... -
面倒な家事も趣味の時間に大変身!簡単にできる家事を楽しむコツ
お仕事をされている方も主婦の方も、どんな人も必ずやらなければいけない「家事」。 家の掃除や料理、名前のない家事など家事の種類はたくさんあります。 みなさんは家事をするのは好きですか? 私は面倒くさがり屋で、家事はできるだけやりたくない人だっ...