我が家の長女は現在2才3ヵ月。
私の最近の悩みは、娘が3才になったらすぐに幼稚園に通わせるかどうか。
近所に「満3歳から入園できる幼稚園」があるのだ。
3才になった翌月から入園できる、幼稚園。
あぁ。通わせたい。来年、この幼稚園に、娘を通わせたい。
2才児の相手に限界を感じる私
今年の5月に第二子となる息子が生まれ、息子はいま生後6ヵ月。
専業主婦の私は2才と0才の子どもたちを自宅でみている。
一時保育も含め、保育園は全く利用していない。
(第二子出産前後で一時保育を利用したくらい)
だから、ずーーーっと子どもたちと一緒の生活をしている。
唯一、土曜日だけは私の仕事があるので子どもたちから離れているが、それ以外は私のそばにはいつも子どもたちがいる。
特に平日は夫の帰宅が遅いから、子どもたちの起床~就寝まで、全部私1人でお世話。
そういう生活をしていると、「家で子どもたちの相手ができない!!!!!」と思う時がある。
・・・「子どもたち」というと、ちょっと違うか。
「2才児の相手ができない!!!!!!!!!!!」
のだ。
もう家で何をして過ごせばよいか、わからない。皆目見当もつかない。
やることがあるうちはまだ良い。
ご飯を食べさせるとか、着替えさせるとか、シャワーに入るとか。
でも、そういうのを終えて、空いている時間というのが発生すると、もう私の心は困り果てる。
外出?準備だけでハードモードだよ
午前中はできるだけ近所の公園に行くようにしている。
でも、最近の2才児は、いや!!!!!の連続なのだ。
公園に行こうと、パジャマから着替えさせようとすると
「いや!!!」
・・・上はジャンバーで隠れるから、下だけ外行きのズボンに着替えるか。
歯磨きをしようとすると
「いや!!!」
・・・15分くらい待って歯磨きが終わった。あぁ。もうこんな時間。
下の子を抱っこ紐に入れようとすると
「ママ抱っこ!!!」
・・・ええ~~~~、下の子をエルゴに入れないとお外に行けないよ。
そしてなんとか皆の外出準備をして、さあ玄関へ!
・・・娘、靴下はいてない・・・
(抱っこ紐に下の子入れた状態で上の子に靴下履かせるの超絶苦手。)
しまいには。あぁ。私、起きたままの髪型だ。
髪が邪魔だからいつも起きたらすぐハーフアップにしているのだけど、
その適当に結んだボサボサのままである。
・・・ま、いっか。帽子かぶろ。
そんなこんなで、いやいや言う2才児と外出するまで、ものすごく疲れる。
自宅?何して過ごせば良いの?
かといって外出の面倒さを言い訳に自宅で過ごすことを選択すると、これまた困る。
始めは自宅内のおもちゃで楽しそうに遊ぶ娘も、15分と経たずに飽きてくることが多い。
「ママ抱っこ~~~」
と言い始めたら、そのサイン。
もう、なにして良いか、わからない。
他の親御さんは、いろいろな遊びを提案したりしているのかな。
「じゃあこれ使って、こうやってみよう!」とか、そういう会話を子どもたちとしていたりする?
私はそもそも「遊びを考える」というのができない。
何もないところから何か新しいものを生み出すということが苦手。
だから娘にも何も提案できず。
どうしよう~何して遊ぼう~という時間だけが過ぎていく。
ほんとみんな2才児と家でなにしているの?
幼稚園に通った方が視野が広がるのではないか
そこで、冒頭の私の悩みだ。
自宅だと娘の視野が狭くなりそう。
だから、幼稚園で何かしらの遊びをしてほしいと思う。
遊びを考えるのが下手な私より、プロである先生たちやお友達とともに遊んでほしい。
私は幼稚園は勉強よりも遊びの経験を積んでほしいと思っている。
机に座って何かを学ぶよりも、遊びを通して何かを学んでほしい。
それはお友達と鬼ごっこをするでもいいし、かくれんぼでもよい。
体を動かすのが苦手なら、お絵かきでもよい。歌を歌うでもよい。
何でもよいから、”遊び”をしてほしい。
(だからいろいろなお勉強を謳っている幼稚園よりも、遊び重視の幼稚園の方が私は好き。)
そうやって”遊び”をするためには、自宅で私といるよりも、幼稚園に通った方が良いのではないかと今の私は思う。
満3歳で幼稚園に通わせることの悩み
だた、満3歳で入れることにも迷いがあって。
経済的な理由
悩みの1つは経済的な理由。
幼稚園に通うとなると、お金がかかる。
幼児保育無償化になったとはいえ、制服代なりお弁当代なり行事代なり、なんらかの形で今よりは支出は出てくるはず。
果たしてそれがうちの家計にどのくらい影響するのか、わからない。
娘へのストレス
そして2つ目は娘にとってストレスにならないか、ということ。
娘は人見知りは場所見知りが強い方だと思う。
初めての人に会うときは必ず私の足元にくっついてるし、公園で遊んでいて他のお友達がくるとピタッと固まる。
どちらも表情が険しく、緊張しているんだなっていうのが一目でわかる。
そういう娘を、多くの人がいる幼稚園に早くから通わせることが、ストレスになるのではないかと、心配なのだ。
まだ3歳の子どもを、あえてストレスの強い環境におかせる意味は、どのくらいあるのだろうか。
もしかしたら、年少クラスで入園する4月まで待っても良いのかもしれない。
こうやって娘のことを考えると、満3歳で幼稚園に通わせてよいものか、最近いつも考えている。
今考えても、仕方ないか
でも、今考えても仕方ないよな~~~とも思う。
まだ2才3ヵ月。満3歳で入園するにしてもあと10ヵ月ある。
子どもの10ヵ月後は全く予想ができない。
今より成長して人見知りの程度も変わっているかもしれない。
または私がもっと家で娘と過ごしたいと思うようになるかもしれない。下の子も成長して生活リズムが変わるしね。
それに、満3歳から入れる幼稚園は近所に一つだけで、そこを見学したら雰囲気が合わないかもしれない。
逆にめちゃくちゃ良くてすぐにでも通わせたくなるかもしれない。
だから、今あーだこーだと考えても仕方ないなぁと思ったりする。
実際にその時の状況で決めれば良いわけで。
でも情報収集だけはしていこう。
いざ決断をするときになるべく考え方は多い方が良い。
私の人生のモットーは「迷ったら楽しい方を選べ」。
娘自身や家族が”楽しい”と思えるような選択を、できたら良いな。
幼稚園、どうなるかなぁ。
ブログ村のランキングに参加中です。「いいね!」の気持ちで応援クリックして頂けると嬉しいです♪