せれなのプロフィール

【ウエディングドレス】満足できるドレスってどうやって選ぶの?

  • URLをコピーしました!

私は自分の結婚式ではウエディングドレスを着ました。

お色直しでカラードレスを着たので当日は2着のドレスを着ましたが、これらのドレスに決まるまで相当な時間と労力がかかりました。

しかし、私は自分が着たドレスに大満足しています

これから衣装選びを行うプレ花嫁さんたちに向けて、満足のいくドレス選びのポイントをまとめました!ぜひ参考にしていただきたいです♡

[box04 title=”こんな方におススメ”]

  • 結婚式をする予定がある
  • これから衣装選びが始まる
  • 衣装選びのポイントを知りたい
  • ウエディングドレスに興味がある[/box04]
目次

ドレスの試着はとっても大変な作業だった

ドレスは想像以上に重い

私は、ドレスを最終決定するまでに白いドレスを7着、お色直しのカラードレスを3着試着しました。

私、ドレスの試着ってこんなに疲れるものだとは思わなかったです!

まず、ドレスって想像以上に重いんですよ。調べてみると、ウエディングドレスの平均はなんと5㎏だとか!!和装になると10㎏を超えることもあるらしいです。

普段、5㎏の服を着ることってないですよね。だから余計に、ウエディングドレスの重さにびっくりしますよ!

私は、初めてドレスを試着したときの感想は、「わ~ドレス可愛い!てか、こんなに重いの!?」というものでした。

衣装スタッフも「そうなんですよ!想像以上に重いってみなさん言われます」と言っていました。

[chat face=”pro3.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]重いドレスを着て過ごすのって大変だね・・・[/chat]

ドレスの脱ぎ着が大変

1着5㎏のドレス。普段私たちが洋服を着替えるときと違って、ドレスは脱ぎ着に本当に時間がかかります

まず、ドレス用のインナーを着ます。普段の下着は外し、コルセットのようなインナーを着ます。これは1人では着られないので、スタッフにやってもらいます。

[chat face=”pro4.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]このインナーは結構締め付けるので苦しいよ![/chat]

そして、スタッフがドレスを花嫁さんの足元に広げてドレスの首元と裾が重なるように畳み、上からみたらドーナツみたいな形にします。

そして、自分がそのドーナツの中心に入って、スタッフが畳んでいるドレスを上げて私に着させてくれるという流れです。

[chat face=”prof1.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]つまり、ドレスは下から上に向かって着るよ[/chat]

この流れで、ドレスを着て形を整えるまでに最低10分はかかります。

[jin-iconbox01]着る方も大変ですが、着させるスタッフはもっと大変!!5㎏のドレスを扱うから汗だくになっていて、当時はだんだん申し訳なくなりました(^^;[/jin-iconbox01]

そして、5㎏ものドレスを着てずっと立っていると、足腰が痛くなってくるんです。

始め1~2着くらいは楽しく試着できるんですが、3着目になると「疲れた」という思いが芽生えてきましえた。

試着はただ着るだけではない

ドレスの試着って、ただドレスを着るだけではないんです。

後で見返すためにも、多くの人はスマホなどで写真を撮るはずです。

前から、後ろから、アップで、全体で・・・・私はスタッフや夫に写真を撮ってもらいましたが、この「写真を撮る」ことが、意外にも疲れました。

なぜなら、ドレスの試着はそう簡単にできるものではないし、自分が着たドレスの細かいところまで確認したいので、「とりあえず何でも撮る」んですよね。

でも、撮り始めると終わりが見えなくて、「いつまで撮れば良いんだろ」という気持ちになってきました。

[chat face=”pro3.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]モデルで写真に慣れているという人でない限り、写真撮影って時間がかかるほど疲れるよね[/chat]

私の限界は1日3着までだった

私は、ドレスの試着は1日3着が限界でした。私はドレスの最終決定までに、カラードレスも含め合計10着のドレス試着をしましたが、これらは4回に分けて行いました。

[jin-iconbox02]私の場合、衣装選び開始から衣装最終決定の日まで半年くらい時間があったので、スケジュールの余裕がありました。[/jin-iconbox02]

もっと早くに決められるかなと思ったのですが、想像以上に試着に疲れたので(あと衣装室の予約時間の関係もあり)ドレス選びには3か月を要しました。

[chat face=”pro4.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]ドレスを着るって大変!![/chat]

満足できるドレス選びのポイント

私はドレス選びを始めてから最終決定までに3か月かかりましたが、どのドレスにしようかとても迷いました。ただでさえドレスの試着は大変なのに、試着してもすぐには決められませんでした。

結婚式が終わった今だから言える、私の体験談や知っておくべきだったことを「ドレス選びのポイント」としてまとめました。

試着前に選択できるドレスの写真を見せてもらう

私が結婚式をあげた式場は、ドレスの持ち込みも可能でしたが、私は大きなドレスを持ち込むことの手間を避けたかったのでホテルの衣装室にあるドレスの中から選ぶことにしました。

私が初めて衣装室にあるドレスを見たのは、最初の試着のときでした。

[jin-iconbox06]私の式場では、カタログから気に入ったドレスを見つけて、試着するというシステムでした。[/jin-iconbox06]

初めてカタログを見ると、どのドレスも可愛くてとっても迷いました。しかし、カタログを見るだけで予約時間の半分ほど使ってしまったため、初回の試着は衣装室の予約時間を大幅にオーバーしてしまいました。

[chat face=”pro2.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]私の後にお客さんがいなかったからまだ良かったけど、スタッフの人にも迷惑かけちゃったなって思ったよ[/chat]

もし可能だったら、プランナーさんなどと相談して、試着日の前にドレスのカタログを見せてもらえば良かったなと思いました。そうしていれば、ある程度好みのドレスの目星がつけられて、スムーズに試着を始められたかもしれないです。

▼私たちがプランナーさんといい関係を築けた理由▼

>>プランナーさんと良い関係を築く方法は〇〇するだけ!

 

自分の着たいドレスのイメージを持っておく

ウエディングドレスは、たくさんの種類があります。種類がありすぎて、本当に迷います。

期限内に自分が着たいドレスを選ぶためには、実際のドレス選びの段階より前に「自分の着たいドレスのイメージ」を持っておくとよいでしょう。

[jin-fusen3 text=”例えば”]

  • リボンがたくさんついているドレスが着たい
  • できるだけ装飾が少ないドレスが良い
  • チュールスカートが良い
  • トレーン(ドレスの後ろの裾)が長いものが良い  など

私は、ドレスを何着も試着した結果、「全部良いな」と思ってなかなか決められませんでした。

でも、「私は控え目でシンプルなドレスが着たい」という当初のイメージを持っていたことを思い出して、数あるドレスの中から自分の持つイメージに近いドレスを選ぶことができました。

[chat face=”prof6.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]今はそのドレスを選んで本当に良かったと思ってるよ[/chat]

絶対にゆずれないこだわりを明確にする

先ほどの「自分が着たいドレスのイメージを持つ」と似ていますが、ドレスを決める上で絶対に譲れないポイントを明らかにしておくと、迷ったときに決断がしやすいです。

[jin-fusen3 text=”例えば”]

  • ドレスの金額は〇〇万円まで
  • キラキラしているもの
  • 可愛さ優先  など

ドレス選びは必ず迷いますから、そんなときに自分が納得いく選び方をするためには予め「ゆずれないこだわり」を決めておくと良いです。

私は、「無駄な装飾がないもの」というのがこだわりでした。

着たいドレスはいくつもありましたが、その中で装飾の数を比べたときに、1番装飾が少ないものを選びました。

[chat face=”prof6.png” name=”ちょここ” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]最終的には自分のキャラクターにあった納得のいくドレスを選べたので、予めこだわりを決めておいて良かったなと思ったよ[/chat]

▼ドレスの値段で結婚式費用がかなり変わりました▼

>>結婚式の費用ってどれくらい?400万をかけた結婚式の内訳大公開!

 

試着は日にちを分けて行う

結婚式までのスケジュールに余裕がある人にしかできないかもしれませんが、可能であれば、試着日は数回に分けて行った方が良いと思います。

私は、1日3着の試着でも疲れました。疲れて、「もうなんでも良いや」とやけになったこともあります。

しかし、数回に分けて試着すると、1度冷静になる期間があるので「やっぱり前回の方がよかったな」とか「今回のドレスの方が私好みだな」と考えることができます。

結婚式では誰もが自分の満足のできるドレスを着たいですから、一時的な気持ちで選択してしまうよりも、冷静になったときに選択する方が良いですよね。

衣装選びには、できるならたくさんの時間をかけて良いと思います!

まとめ

これからドレス選びをするプレ花嫁さんに”満足できるドレス選び”をしてもらうための方法です!

  • 可能であれば、試着前に試着可能なドレスの写真など見せてもらう
  • 自分の着たいドレスのイメージをつけておく
  • 絶対ゆずれないこだわりを明確にする
  • 試着は日にちを分けて行う

私はこれらの方法をとって、自分も夫も納得する素敵なドレスに決めることができました!

みなさんも、自分が満足して自信をもって着られるような、素敵なドレスが見つかりますように♡

http://chococotime.com/nanairowedding

http://chococotime.com/kekkonshiki

http://chococotime.com/hotel-wedding

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次