2019年– date –
-
【CSS操作不要!】JINで簡単に広告を追加できるプラグイン「Advanced Ads」が最高すぎる!
私はブログで有料テーマのJINを使っているのですが、JINには「広告管理」という設定ページでアドセンス広告を貼ることができます。 JINでアドセンス広告を貼ることができる位置は、 記事タイトルの下 最初の見出し2の上 記事下 関連記事下 の4つです。しか... -
【アドセンス合格直後】自動広告と広告ユニットの違いは?JINを使う私は初心者だけど広告ユニットを選択!
先日、アドセンスの審査に合格したー!と喜んだのもつかの間、「アドセンス合格後は何をすればいいんだ?」と途方に暮れてしまいました。 アドセンスの審査中は、「アドセンス 合格」と検索すると「アドセンスに合格するための方法」がたくさんヒットしま... -
【ブログ】JINスマホスライドメニューの位置を変えたい!私の対処方法は”ロゴ画像”!
WordPressの有料テーマ「JIN」を使っている私は、「スマホスライドメニュー」を作ろうと思いました。 しかし、自分の希望する位置にメニューが出てこないという現象が起こり、パニック状態に! 試行錯誤の結果、自分が希望する位置にメニューを設定できた... -
妻が妊娠した!夫がまずやるべきことは?妊娠発覚直後の私の体験談
妊娠は多くの人にとって嬉しい出来事です。私も妊娠がわかった瞬間は、今でも忘れられないくらい喜びでいっぱいでした。 夫も妊娠を喜んでくれた一方で、「妊娠がわかったとき、男ってまず何をすれば良いの?」と言われ、ハッとしました。 世の中には、私... -
【アドセンス合格】新ドメイン&アカウントで4日で合格!合格までの2か月の道のり
昨日、アドセンスから合格のメールが届きました!とっても嬉しいです! 私がブログを始めた理由は、ブログを通して収入を得るということでした。 そのために、アドセンスに合格することは私の1つの大きな目標でした。 しかし、今回アドセンスに合格するま... -
結婚式の招待状 宛名書きの「筆耕」って実際どうなの?
結婚式の準備をしているみなさん。招待状の宛名って、どうやって書くか決めていますか? 招待状の準備の段階になると、プランナーさんから「筆耕を依頼するかどうか」という話が出てくると思います。 当時の私も、はじめ「高いお金を出してまで筆耕にする... -
結婚式の費用ってどれくらい?400万をかけた結婚式の内訳大公開!
私たちは、55人の招待客を呼び結婚式&披露宴を行いました。当日は結婚式シーズンの大安で、場所は首都圏にあるホテルです。 [box05 title="ホテルのランク"] 3つ星ホテル 普段の宿泊料は1泊2万円前後 駅直結 [/box05] 結婚式には総額400万かかりました... -
パート主婦&正社員夫~我が家の家事分担について~
結婚して一緒に暮らすと必ず出てくる「家事の役割分担」の問題。 家庭によって分担はさまざまだと思いますが、今回は「夫の扶養に入っているパートの私&正社員の夫」という我が家の家事の役割分担を紹介します! ※ちなみに、我が家は夫と私の2人暮らし...