せれなのプロフィール

リリワゴンのシーツはバスタオルでOK!

  • URLをコピーしました!

我が家では、娘の寝床にリリワゴンを使っています。

リリワゴンには専用のマットレスはついてくるのですが、シーツ類は自分で用意する必要があります。

リリワゴンは他のベビーベッドとサイズが異なりますが、シーツはバスタオルで代用できました!

目次

リリワゴンのサイズ

リリワゴンは、ミニサイズのベビーベッドよりも小さいです。

以下は、リリワゴンとミニサイズベビーベッドのマットレスのサイズです。

リリワゴン幅41×奥行79×高さ4.5cm
ミニベッド幅60×奥行90×高さ5cm

2つのマットレスのサイズを比べると、リリワゴンはいかにコンパクトなサイズかがわかります。

▼こちらに、1LDKの自宅でリリワゴンを使った様子をレビューしています▼

リリワゴンは他にないサイズですが、販売元の大和屋のホームページを見ても専用のシーツ等は販売していません。

(付属のマットレスはあります。)

リリワゴンのシーツの組み方

リリワゴンのシーツは、自宅にあるバスタオルで代用できました。

子どもは、吐いたりオムツが漏れることが多いので、防水シーツも組み合わせました。

以下に我が家のリリワゴンのシーツの組み方を載せます。

マットレスに防水シーツを敷く

まず、リリワゴンのマットレスはこんな感じです。この上に、防水シーツを敷きます。

この防水シーツは、ミニサイズのベビーベッド用のものです。

このままだと大きいので、余分なところをマットレスの下に入れ込みます。

ちなみに、リリワゴンのために購入したこの防水シーツですが、バスチェアの冷え対策にも活用しています。

ミニサイズの防水シーツって万能性が高いんだなぁ・・・!

キルトパットを敷く

汗の吸収&保温のために、防水シーツの上にキルトパッドを敷いています。

これもミニサイズのベビーベッド用のものです。

余分なところはマットレスの下に入れ込みます。

バスタオルを敷く

子どもの肌に直に触れる部分にはバスタオルを敷いています。大人の体が拭けるサイズのものです。

バスタオルも、余分な部分はマットレスの下に入れ込んで完成です!

シーツにはバスタオルが便利

子どもは何度も吐いたりオムツが漏れたりして、シーツはすぐに濡れます。

しかし、バスタオルなら自宅に何枚もあるので、すぐ変えたり洗濯に出せるのが嬉しい!

防水シーツやキルトパットは、洗い替えのために2枚あると便利です。

▼1LDKの自宅で実際にリリワゴンを使ったレビュー記事もどうぞ!▼

▼愛用の育児用品レビューです▼

リリワゴンはワンオペお風呂にも便利だった
コニー抱っこ紐のメリットとデメリット
スワドルアップは効果抜群だった!
育児中には象印加湿器が便利!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次