レビュー– tag –
-
ピジョンのベビーカーを修理に!簡単に出せてすぐ戻ってくる!
我が家はピジョンのビングルというベビーカーを使っているのですが、先日初めて修理に出しました。 修理に出す前は、 ベビーカーのような大きなものをどうやって修理に出すんだろう?段ボールは自分で準備するの?修理日数はどれくらい? と不安でしたが、... -
2歳児との散歩に「手首ハーネス」を使ってみた
2歳1カ月の我が家の子どもは、外出時に全然手をつないでくれません。 私が0歳児を抱っこしている状態で2歳児と手を繋いで近所の公園まで歩こうとすると、手をつないでくれない/手をつないでも急に離すことがありました。 その度にヒヤッとして、外出が怖く... -
【ワイヤレスイヤホン】寝かしつけ時にCOTSUBUを使った感想
2歳になる娘を寝かしつける際の時間を有効活用したいと思い、ワイヤレスイヤホンを購入することにしました。 今回私が購入したものはagのCOTSUBUというもの。 人生初のワイヤレスイヤホンとなりましたが、COTSUBUを選んだのは価格と片耳モードと見... -
ニトリ「積み重ねできるバスケットフィロー2」クォーターとたてハーフのサイズ比較
我が家ではキッチンと洗面所の吊戸棚それぞれにニトリの「積み重ねできるバスケットフィロー2」を使用しています。 キッチンの吊戸棚には「クォーター」を、洗面所の吊戸棚には「たてハーフ」を使っており、こちらでこの2つのサイズ比較を行います。 それ... -
ニトリ「吊戸棚ストッカー Nブラン」のレビュー~底までの取っ手が取り出しやすい~
雑に物を置いていた吊戸棚の中を整理したかった私は、ニトリの「吊戸棚ストッカーNブラン」を購入しました。 ニトリの吊戸棚ストッカーは、底まで取っ手が付いているタイプなので吊戸棚上段でも使用しやすいのがポイント。 この吊戸棚ストッカーを使ってか... -
ニトリ「積み重ねできるバスケット フィロー2」レビュー~狭い吊戸棚で便利に使える~
ニトリの「積み重ねできるバスケット フィロー2」を購入しました。 我が家の吊戸棚は奥行が26㎝と狭いのですが、このバスケットを吊戸棚に使用したところ収納物が取りやすくなりました。 狭い吊戸棚で使用できる収納ボックスを探している人には、この「積... -
ニトリの「カラボにぴったり収納ボックス」を専用レールを使って引き出しにした
我が家ではニトリのカラボを使っているのですが、この度「カラボにぴったり収納ボックス」と「収納ボックス専用引き出しレール」を購入し、カラボに引き出し収納を作りました。 専用レールの取り付けはコツと力が要りますが、出来上がった引き出し収納には... -
【レビュー】「太陽のかけら」を読みました
大石明弘さんが書かれている、「太陽のかけら」という本を読みました。 この本は、「谷口けい」さんという女性アルパインクライマーの生き方について書かれた本です。 けいさんは有名なアルパインクライマーで数々の受賞もしているのですが、2015年12月の...